現在所属している学生
→
自己紹介ページへ
現在の研究題目
出身大学・大学院
D2
逆瀬川三有生
植物成分の特性と性能評価
国際基督教大学教養学部理学科
D1
黒瀬 孝介
裸子植物の抽出成分およびその生物活性
近畿大学大学院総合理工学研究科物質系工学専攻生物工学研究室修士課程
D1
成田 廣枝
樹木の成分とその生物活性
東北大学大学院理学研究科化学第二専攻修士課程
M2
梅田 良
炭化生産物とその利用技術
東京大学 農学部 生物材料学科
M2
吉川 有紀
樹皮成分の生物活性とその作用機構
横浜国立大学 教育学部 小学校教員養成課程(理科専攻)
M1
石川 京代
超臨界流体を用いた植物成分の抽出・分離
千葉大学理学部化学科
M1
奥田 修久
ケナフを用いたバインダーレスボードの製造とその性能評価
東京大学農学部国際開発農学専修
M1
佐藤 協子
芳香植物の揮発性成分とその挙動
北海道大学 農学部 森林科学科 森林化学講座
研究生
武田 宗博
精油の分析および揮発利用に関する物理化学的な基礎研究
日本大学生物資源科学部森林資源科学科森林動物学研究室
留学生
PAJAR
Nutrient and Active Compounds of Traditional “Jamu” (from Sukajadi Village, Bogor District) for Infant and increasing Breast Milk Production.
Bogor University of Agriculture
お知らせ
研究紹介
スタッフ紹介
学生紹介
論文等
学生生活
連絡先
東京大学大学院農学生命科学研究科農学国際専攻国際植物材料科学研究室のページです。
文章・写真などあらゆる内容の無断転載・無断複製を禁じます。