ゲスト講師 | |
日時 | 2004年6月11日(Fri) 18:00〜20:00 |
場所 | |
懇親会 | |
ポスター | PDF, 1.62MB(クリックすると見られます) |
講義概要 | ゲスト講師にインドネシアのNGOの専門家である荒木徹也氏をお招きし、インドネシアの国際NGOと日本の国際NGOの比較から、グローバル化の進む今日において国際NGOが抱える問題を浮き彫りにしていきます。 |
講師略歴 |
|
参加資格/定員 | 国際協力・国際開発に興味のある学生 / 25人 |
参加費用 | 国際開発フォーラムは参加費無料です。懇親会に参加される方のみ、¥500をいただきます。 |
報告書 | こちら(クリックするとジャンプします) |
国際協力NGOセンター主催のセミナーがありました。
内容 | |
講師 | 戸賀 竜郎(JANICインフォメーションオフィサー)予定 |
日時 | 2004年5月29日(土) 18:30-20:30 |
場所 | |
参加費 | 1000円 |
備考 | 外部のイベントなので、参加費が要ります。 |
詳細 | 国際協力NGOセンターの公式ページ |
参加者報告 | 第2回勉強会の内容のページ |
内容 | インドネシアの概要と教育制度教育援助プログラムについて(NGO・教育支援(Street Children)) |
アドバイザー | 森田 智さん(相良研D3) |
日時 | 2004年5月21日(金) 16:00-18:00 |
場所 | 農学部1号館214号室 |
目標 | フォーラムのみ参加する人にフィードバックできる資料を作成することです。 |
議論の結果 | こちら(クリックするとジャンプします) |
内容 | 国際協力NGOセンターのセミナーの報告、意見交換会+国際NGOディレクトリ(一覧)の整理など |
アドバイザー | なし |
日時 | 2004年6月2日(水) 18:00-20:00 |
場所 | 農学部図書館 1階別館 学習室 |
目標 | フォーラムのみ参加する人にフィードバックできる資料を作成することです。 |
議論の結果 | こちら(クリックするとジャンプします) |
Forum |