農学国際専攻 東京大学 大学院農学生命科学研究科 目的別に探す
人類の安全で豊かな社会造り、 それが私達の使命です。
理念・ビジョン スタッフの紹介 学生の方へ イベントについて OBの方へ
スタッフの紹介

お問い合せ
ホーム
東京大学 大学院農学生命科学研究科
〒113-8657
東京都文京区弥生1-1-1


荒木 徹也(あらき てつや)

荒木 徹也(あらき てつや)
■ 名 前
荒木 徹也(あらき てつや)
■ 所 属
農学国際専攻 国際開発環境学講座 国際情報農学研究室 准教授 http://www.iai.ga.a.u-tokyo.ac.jp/nabetani-araki2012/src/index.html
■ 経歴
1996年 東京大学農学部農業工学科卒業
1997年 ボゴール農科大学大学院農業工学部(インドネシア)留学
1999年 東京大学大学院農学生命科学研究科生物・環境工学専攻修士課程修了
2000年 日本学術振興会特別研究員(DC2)
2002年 東京大学大学院農学生命科学研究科農学国際専攻博士課程修了
2002年 日本財団アジア・フェローシップジュニアフェロー
2003年 日本学術振興会特別研究員(PD)
2005年 東京大学大学院農学生命科学研究科農学国際専攻 助手
2010年
東京大学大学院農学生命科学研究科農学国際専攻 准教授
■ 専門分野
食品工学、情報農学
■ 研究関心
学位論文は「食品材料を対象とする凍結乾燥プロセスの最適化モデルに関する研究」。ポスドク時代は主にインドネシアをフィールドとし、NGOネットワークに関する研究や青果物流通および農産加工分野の適正技術協力スキームに関する研究に取り組む。今後は農学/工学の視点と地域研究/社会科学の視点を併せ持った境界領域的な研究に取り組みたいと考えている。1997年から98年までの1年間インドネシア・ボゴール農科大学に研究生として留学して以来、日本とインドネシアの往復回数は30回を超えており、インドネシアという国は自分自身にとって、単なるフィールド調査の対象ではなく、むしろ自分自身の人生を楽しむための趣味となっている。
■ 研究例
  • インドネシアにおける農産物流通の最適化モデル
  • インドネシアにおけるNGOネットワークの可能性と限界
  • コーヒー生産国と消費国における消費者食嗜好の国際比較研究
研究例
 
東京大学