農学国際専攻 東京大学 大学院農学生命科学研究科 目的別に探す
人類の安全で豊かな社会造り、 それが私達の使命です。
理念・ビジョン スタッフの紹介 学生の方へ イベントについて OBの方へ
スタッフの紹介
お問い合せ
ホーム
東京大学 大学院農学生命科学研究科
〒113-8657
東京都文京区弥生1-1-1

相良 泰行(さがら やすゆき)

相良 泰行(さがら やすゆき)
■ 名 前
相良 泰行(さがら やすゆき)
■ 所 属
農学国際専攻 国際開発環境学講座 国際情報農学研究室 非常勤講師
http://www.iai.ga.a.u-tokyo.ac.jp/sagara/index.html
■ 経歴
1968年 鹿児島大学農学部農業工学科卒業
1972年 東京大学大学院農学系研究科農業工学専攻博士課程中途退学
1972年 東京大学農学部助手
1985年 東京大学農学部講師
1988年 インドネシア共和国政府(ボゴール農科大学大学院)に派遣
1997年 東京大学大学院農学生命科学研究科 助教授
2003年 東京大学大学院農学生命科学研究科 教授
2009年東京大学大学院農学生命科学研究科 定年退官
2009年東京大学大学院農学生命科学研究科 非常勤講師
■ 専門分野
食感性工学、国際情報農学
■ 研究関心

■ 研究例
食感性モデルによる消費者に好まれる食品の開発
研究例
食感性モデルとは、個人が食べるという行為により短時間に感じる感情変化を、システム化して定量的に取り扱う数量モデルである。このモデルにより「おいしさ」の定量的評価を可能にし、この食感性と食品を構成する様々な要因 (食品の物理化学的性質、食品のパッケージ効果等)との関係を明らかにすることで、製品設計に役立つことが出来る。
 
東京大学