農学国際専攻 東京大学 大学院農学生命科学研究科 目的別に探す
人類の安全で豊かな社会造り、 それが私達の使命です。
理念・ビジョン スタッフの紹介 学生の方へ イベントについて OBの方へ
スタッフの紹介
お問い合せ
ホーム
東京大学 大学院農学生命科学研究科
〒113-8657
東京都文京区弥生1-1-1
TEL:03-5841-1292
FAX:03-5841-5186
スタッフの紹介一覧 > 助教 > 高橋 美智子
高橋 美智子 (たかはし みちこ)

高橋 美智子 (たかはし みちこ)
■ 名 前
高橋 美智子(たかはし みちこ)
■ 所 属
農学国際専攻 地球生物環境学講座 新機能植物開発学研究室 助教
http://www.ga.a.u-tokyo.ac.jp/lab/nisizawa_lab/index_jg.html
■ 経歴
1993年 お茶の水女子大学理学部生物学科退学(とび級のため)
1995年 お茶の水女子大学理学研究科生物学専攻修士課程修了
1998年 東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻博士課程修了
1998年 科学技術振興事業団研究員
2001年 日本学術振興会特別研究員
2002年 東京大学大学院農学生命科学研究科農学国際専攻 助手
■ 専門分野
植物分子生理学
■ 研究関心
※原稿お待ちしております。
■ 研究例
アルカリ土壌でもよく成育する作物の作出に関する研究

アルカリ土壌で、大麦の二コチアナミンアミノ基転移酵素の遺伝子を導入したイネ (左)は、導入していない右のイネに比べて、良好に成長した。
スタッフの紹介一覧 > 助教 > 高橋 美智子
 
東京大学