2022年 第2回国際開発フォーラム
代替肉の最先端を知る
〜多様な"にく"を当たり前に〜
第1部
プレゼンテーション
第2部
代替肉試食会
第3部
ディスカッション
講師
下川 哲 氏(早稲田大学政治経済学術院 准教授)
竹内 昌治 氏(東京大学大学院情報理工学系研究科 教授)
2022年12月17日(土) 14:00〜16:40
東京大学弥生キャンパス 農学部7号館B棟 231/232講義室

詳細は<こちら>
申込みは<こちら>(Googleフォームが開きます)
■ 専修の目的 ■
人類の生存を支える食料生産と生物圏の保全を通じた、
安全で豊かな国際社会の実現に貢献できる人材、
とりわけ学問と政策と実践をつなぐ総合力を備えた人材を育成する。
■ 国際開発農学専修進学選択について ■
2021年5月20日に開催された専修ガイダンスの動画を<こちら>からご覧頂けます。
(学内者限定です。ECCSクラウドメールアドレスでのログインが必要です。)
専修ガイダンス Q&A(抜粋・要約)<こちら>
教養学部などで配布している専修の案内パンフレット(表・裏)。
![]()
(それぞれをクリックするとpdfがダウンロードできます)