ゲスト講師 | |
日時 | 2004年11月9日(Tue) 18:00〜20:30(予定) |
場所 | |
懇親会 | |
ポスター | PDF, 1.57MB(クリックすると見られます) |
講義概要 | 「参加型開発」は、わが国ODAの開発分野における中心的な戦略として位置づけられ、開発プロジェクトへの導入が重要であるとの認識が強くなっている。今回は、「参加型開発」を取り入れた数々のプロジェクトに携わってこられたお二人を講師にお招きし、それぞれの視点から見た「参加型開発」の現場を、具体的事例をもとにお話していただきます。 |
講師略歴 | 石田洋子さん
コンサルティング第2部長
コンサルタント JICA アフガニスタン長期専門家(コミュニティー開発とジェンダー)派遣予定
|
参加資格/定員 | 国際協力・国際開発に興味のある方(30名程度;参加を希望される方は直接メールにて連絡を頂くか、HP上の登録フォームからお願いします。) |
参加費用 | 国際開発フォーラムは参加費無料です。懇親会に参加される方のみ、¥1000をいただきます。 |
報告書 | こちら(クリックすると見られます) |
国際協力フェスティバル2004に行ってきました。
日時 | 2004年10月2・3日(土) 10:00-17:00 |
場所 | 日比谷公園 |
参加費 | 無料 |
詳細 | 国際協力フェスティバル2004ホームページ |
内容 | コンサルタントの概要・参加型開発について等 |
日時 | 2004年10月3日(金) 11:00〜 |
場所 | 農学部7号館2階演習室 |
題名 | 担当者 | HTML(.html)形式 | Word(.doc)形式 |
コンサルタント業界とは | 犬塚 | HTML(4kB) | Word(28kB) |
開発コンサルタント概要 | 松島 | HTML(3kB) | Word(30kB) |
「協治」解題(概要) | 犬塚 | HTML(6.4kB) | Word(44kB) |
「協治」解題 | 目黒 | HTML(36kB) | Word(66kB) |
再考、「参加型開発」(概要) | 犬塚 | HTML(4.6kB) | Word(33kB) |
再考、「参加型開発」 | 目黒 | HTML(20kB) | Word(55kB) |
Forum |